お問合わせ
ホーム
病院案内
外来診療
診療科・部署紹介
人間ドック・健診
採用情報
交通アクセス
ホーム
病院案内
病院長ごあいさつ
理念・基本方針
患者様の権利
病院概要・沿革
施設基準
院内案内図
関連施設のご案内
広報のご案内
業務統計
太田記念病院 Youtube
手術を受けられる患者様へ
外来診療
診療受付時間
初診の方へ
再診の方へ
かかりつけ医について
外来担当表
休診・代診
医療福祉相談室のご案内
セカンドオピニオン外来
訪問看護ステーション
居宅介護支援事業所
救命救急センターのご案内
入院の手続きについて
入院の際の注意事項
病室について
お支払いについて
ご面会について
当院を受診希望の外国人の方へ
診療科・部署紹介
総合内科
消化器内科
呼吸器内科
内分泌内科
循環器内科
脳神経内科
腎臓内科
内科(専攻医)
外科
乳腺外科
呼吸器外科
心臓血管外科
脳神経外科
整形外科
形成外科
腎臓外科
小児外科
泌尿器科
産婦人科
小児科
皮膚科
眼科
耳鼻咽喉科
救急科
リハビリテーション科
麻酔科(ペインクリニック)
放射線科
病理診断科
歯科口腔外科
看護部
薬剤部
画像診断部
臨床検査部
栄養部
リハビリテーション部
臨床工学部
医療安全管理部
人間ドック・健診
理念・基本方針・職業倫理
受診者様の権利
人間ドックのご案内
その他健診のご案内
採用情報
医師
看護師(2026年度採用)
助産師(2026年度採用)
薬剤師(2026年度採用)
事務員(中途採用:正規職員)
看護補助者(中途)
作業療法士(新卒・既卒)
介護福祉士
放射線技師(パート職員)
事務員(2026年度採用)
事務員(嘱託・中途)
事務員(パート)
福利厚生について
施設見学
就職説明会
女性活躍推進法に基づく事業所における行動計画
看護部インターンシップについて
交通アクセス
かかりつけ医検索
病院からのお知らせ一覧
医療機関の方へ
患者さまのご紹介方法について
医療機器共同利用のご案内 CT
医療機器共同利用のご案内 MRI
医療機器共同利用のご案内 RI
医療機器共同利用のご案内 内視鏡
お問合わせ
本サイトの利用について
個人情報保護規程
サイトマップ
医療安全管理に関する考え方と組織
臨床研究に関する情報公開
臨床研究に関する情報公開
トップ
臨床研究・治験
臨床研究に関する情報公開
循環器内科
NCDの手術・治療情報データベース事業への参加について
最終更新日:2022年8月19日
循環器内科
循環器疾患診療実態調査について
最終更新日:2022年8月22日
循環器内科
リード抜去症例の実態調査(J-LEXレジストリ)
最終更新日:2023年9月21日
循環器内科
補助循環用ポンプカテーテルに関するレジストリ事業について
最終更新日:2023年1月5日
企画管理部 経営企画課
匿名加工情報の作成および提供について
最終更新日:2022年8月22日
救急科
COVID-19 感染患者治療の疫学的調査について
最終更新日:2022年8月22日
循環器内科
カテーテルアブレーション全国症例登録研究
最終更新日:2022年8月22日
循環器内科
Wide bipolarを使用したvoltage mapによる3次元不整脈基質の推定:虚血性心筋症例における検討
最終更新日:2023年9月21日
外科
関東域内の大腸癌手術症例に対する多施設共同研究グループKanto Colorectal Cancer Reserch Group(KCCRG)によるデータ集積
最終更新日:2022年8月19日
消化器内科
膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)後の穿刺経路腫瘍細胞播種(Needle tract seeding)の前向き全国調査
最終更新日:2023年2月16日
循環器内科
tPA(血栓溶解薬)を使用した経カテーテル血栓溶解療法(CDT)の安全性の検討:多施設共同後ろ向き観察研究
最終更新日:2023年2月24日
救急科
救急医療機関における自傷・自殺未遂レジストリを用いた臨床研究
最終更新日:2023年3月2日
救急科
日本熱傷学会「熱傷入院患者レジストリー」への症例登録事業
最終更新日:2023年5月23日
循環器内科
植え込み時80歳以上患者における経静脈的ペースメーカーとリードレスペースメーカー植え込み手技の安全性と有効性及び長期予後に関する研究
最終更新日:2023年6月19日
循環器内科
心臓再同期療法へのアップグレードにおけるPaced QRS durationの影響
最終更新日:2023年6月19日
循環器内科
JROAD/JROAD-DPCを用いた急性非代償性心不全を合併した甲状腺クリーゼにおける重症化因子・治療法解明のための多施設登録研究
最終更新日:2023年9月21日
看護部
補助循環を要する心原性ショック患者のDoor to Door time
~新型コロナウイルス感染症前後での検討~
最終更新日:2023年10月20日
泌尿器科
当院におけるLithoVue Eliteを用いた腎盂内圧の検討
最終更新日:2023年10月20日
脳神経内科
当院の片頭痛患者における抗CGRPモノクローナル抗体製剤の反応良好群の検討
最終更新日:2023年10月26日
リハビリテーション部
脳梗塞患者に対するt-PA静注後の転帰先についての検討
最終更新日:2023年11月29日
循環器内科
外科的・内科的血行再建が困難な包括的高度慢性下肢虚血患者(No-option CLTI)に対するステントを使用しない従来のバルーン拡張術による経皮的深部静脈動脈化(pDVA: percutaneous deep venous arterialization)の安全性と有効性に関する多施設後向き研究
最終更新日:2023年12月6日
消化器内科
切除不能または再発胆道癌に対するゲムシタビン/シスプラチン/デュルバルマブ(GCD)療法の実臨床における治療成績
最終更新日:2024年1月5日
循環器内科
重大な不適合報告書
最終更新日:2024年2月1日
脳神経外科
椎骨動脈解離によるくも膜下出血に対しての血管内治療の検討
最終更新日:2024年2月8日
循環器内科
循環器疾患診療実態調査(JROAD)のデータベースとCRT患者の予後に関わる因子に関する研究
最終更新日:2024年2月20日
消化器内科
当院におけるLumen-apposing metal stent(LAMS:Hot AXIOSTM)の治療成績
最終更新日:2024年2月20日
リハビリテーション部
当院における補助循環装置装着患者の離床開始時期と転帰先について
最終更新日:2024年2月26日
リハビリテーション部
当院でのRST回診記録から見えた、人工呼吸器装着患者への理学療法介入の課題
最終更新日:2024年3月26日
脳神経外科
twig-like MCAの検討
最終更新日:2024年3月26日
医療安全管理部
カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症の治療抗菌薬と予後の相関解析への参加について
最終更新日:2024年5月24日
脳神経内科
当院におけるレカネマブ治療経験について
最終更新日:2024年6月27日
産婦人科
「日本産科婦人科内視鏡学会における手術および合併症登録」に対する協力について
最終更新日:2024年7月4日
病理診断科
内視鏡的に切除された有茎性早期大腸がんの腫瘍深達度判定法の検証
最終更新日:2024年7月18日
小児科
小児内分泌疾患患者臨床情報の全国登録システムを利用した観察研究への参加
最終更新日:2024年8月23日
皮膚科
免疫チェックポイント阻害薬投与に伴う類天疱瘡(自己免疫性水疱症)の全国調査
最終更新日:2024年8月23日
救急科
ドクターヘリが介入および搬送をおこなった初期波形がショック適応波形患者の予後調査
最終更新日:2024年9月27日
リハビリテーション部
血液透析患者が大腿骨近位部骨折を呈した歩行予後の検討
最終更新日:2024年9月25日
リハビリテーション部
当院における脳外科病棟と整形外科病棟における転倒転落についての調査
最終更新日:2024年10月2日
消化器内科
当院におけるREGULUSの治療成績
最終更新日:2024年11月13日
循環器内科
慢性血栓塞栓性肺高血圧症(Chronic thromboembolic Pulmonary Hypertension: CTEPH)に対する肺動脈バルーン形成術治療(Balloon pulmonary angioplasty:BPA) の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究
最終更新日:2024年12月20日
消化器内科
肝細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療後の2次治療とレンバチニブの効果の研究(多施設共同研究)
最終更新日:2024年12月23日
泌尿器科
泌尿器科腫瘍の長期予後を評価する多施設共同観察研究
最終更新日:2025年1月31日
泌尿器科
第8回尿路結石症全国疫学調査
最終更新日:2025年1月31日
耳鼻咽喉科
鼻副鼻腔炎患者の疫学調査
最終更新日:2025年3月4日
脳神経内科
自己免疫性脳炎/脳症に伴うてんかん発作の臨床的特徴
最終更新日:2025年3月19日
臨床研究・治験 トップ
臨床研究に関する情報公開
治験審査委員会
医師研修医サイト
看護部サイト
診療受付時間
月曜〜金曜
午前8時30分~11時00分
土曜
午前8時30分~11時00分
休診
第2、4土曜・日曜日・祝日・年末年始・開院記念の日
外来診療担当表