SUBARU健康保険組合 太田記念病院

臨床研究に関する情報公開research

【産婦人科】臨床研究に関する情報公開

「日本産科婦人科内視鏡学会における手術および合併症登録」に対する協力について

研究の目的

日本産科婦人科内視鏡学会による本研究は、全国の医療施設における手術・治療情報・合併症のデータベース作成とその報告であり、日本全国の産婦人科内視鏡下手術の現状の把握および適正な医療水準を維持するために全国調査を行うことで、医療の質と安全性の向上に役立てることを目的としています。
本研究により、各医療施設の特徴や課題をはっきりと理解した上で改善にとりくむことができます。

研究の対象

2020年1月1日から2025年12月31日までの間に、当院において、診断、治療のために産科婦人科疾患に関わる内視鏡下手術(腹腔鏡下手術、ロボット支援下手術、子宮鏡下手術、卵管鏡手術)を受けられた方を対象とします。

協力をお願いする内容

日本産科婦人科内視鏡学会の登録システムに登録される情報は、手術ごとに診療録から抽出されカテゴライズされた、診断名、施行手術術式、手術時間、合併症の有無、合併症の内容、合併症の程度、合併症の転帰、手術日と患者番号から算出されたハッシュ値となります。ハッシュ値は情報の一意性を担保するためのもので解析や二次研究には利用されません。

研究の期間

研究実施許可日から2026年12月31日まで

個人情報の保護

登録システムに登録される情報は、患者さん個人が特定できないように匿名加工が行われたものになります。また、登録されたデータは日本産科婦人科内視鏡学会のデータベースに保存され管理、解析されます。
データベースに登録されたデータの集計・解析結果は、学術集会や専門雑誌、ウェブサイト等で発表されます。なお、本登録のデータを利用した二次研究は、日本産科婦人科内視鏡学会調査普及委員会および関連する委員会において、研究内容の妥当性や安全性を協議したうえで、さらに研究実施施設での倫理審査委員会の承認を必要とします。二次研究に提供されるデータは、データベースに保存されたデータであり、患者さん個人を特定できる情報は含まれていません。

お問合せ先

SUBARU健康保険組合 太田記念病院
産婦人科 主任部長 寺西 貴英
TEL 0276-55-2200

診療受付時間
月曜〜金曜 午前8時30分~11時00分
土曜 午前8時30分~11時00分
休診 第2、4土曜・日曜日・祝日・年末年始・開院記念の日
外来診療担当表