SUBARU健康保険組合 太田記念病院

臨床研究に関する情報公開research

【泌尿器科】臨床研究に関する情報公開

泌尿器科腫瘍の長期予後を評価する多施設共同観察研究

研究の目的

本研究の目的は、前立腺がん、尿路上皮がん、腎細胞がんと診断された患者さんの長期間の診療記録を集め、患者さんが受けた複数の治療の内容と患者さんの検査結果を分析することによって、最も良い治療法とその組み合わせを発見することを目的としております。研究はこれまでの診療で行われたデータを収集することで行われます。本研究の成果は、今後の最適な治療法を見出すことに繋がることが期待されます。

研究の対象

2004年1月1日から2024年3月1日までの間に前立腺がん、尿路上皮がん、腎細胞がんと診断され、開腹手術・腹腔鏡手術・ロボット支援下手術・内視鏡的手術、または放射線照射、内分泌療法、アンドロゲン受容体経路遮断薬、化学療法、分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬、抗体薬物複合体による治療を受けた20歳以上の患者さん。

協力をお願いする内容

診断名、性別、年齢、既往歴、家族歴、身体所見、検査結果(血液検査、画像検査、心電図検査)、受けた手術や薬剤の内容等
この研究は、普段の診療で得られた上記の情報を研究のために解析してまとめるものです。研究のために、新たな検査等は行いません。ご自身またはご家族がこの研究の対象者にあたると思われる方でご質問がある場合、またはこの研究に診療の情報を使ってほしくないとのご意思がある場合は、遠慮なく下記の担当者までご連絡ください。お申し出以降は、その方の情報は本研究には利用せず、それ以前に本研究のために収集した情報があれば削除します。お申し出による不利益は一切ありません。ただし、すでに解析を終了している場合には、研究データから情報を削除できない場合がありますので、ご了承ください。

研究の期間

倫理審査承認日より2029年1月30日まで

個人情報の保護

お名前、住所、電話番号、カルテ番号等の個人を直接特定する情報は削除いたします。研究成果を学会や学術雑誌等で公表する際も個人が特定できる情報は利用いたしません。

お問合せ先

SUBARU健康保険組合 太田記念病院
泌尿器科 主任医長  栢野 想太郎
TEL 0276-55-2200

診療受付時間
月曜〜金曜 午前8時30分~11時00分
土曜 午前8時30分~11時00分
休診 第2、4土曜・日曜日・祝日・年末年始・開院記念の日
外来診療担当表