SUBARU健康保険組合 太田記念病院

病院からのお知らせ一覧news

投稿者: ota_administrator

投稿者: ota_administrator

【各医療機関様へ】腎臓内科外来におけるご紹介患者様完全予約制へ移行のお知らせ

現在、当院の腎臓内科におきましては2名の常勤医師にて腎疾患対応をはじめ透析導入から維持透析管理、他科救急搬送患者様の透析管理等、多岐にわたり使命をもって日々尽力しております。 近年の近隣医療圏における腎臓内科医の減員に伴い対象患者様は非常に増加しています。今後当院での受け入れ能力を超え安全な医療の提供が困難と思われる為、外来診療におきまして2024年5月13日(月)より下記対応へと変更させていただきます。

注意事項
  1. 5月13日(月)より腎臓内科外来におけるご紹介患者様は全て予約制へ変更となります
  2. 緊急症例に関しましては、まずはご一報ください

腎臓内科患者様のご紹介方法について

事前にお電話にてご連絡いただき診療情報提供書のFAXを地域医療連携課までお送りください。
担当医師にて内容を確認後、予約をお取りしております。
治療内容や診療状況等によりお受けできない場合もございますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

お願い

腎臓内科へのご紹介で受診される際、医師より今後の透析治療等、重要なご説明をお伝えする上でご高齢の患者様お一人での来院ですとなかなかご理解を得られないケースが多くなっております。
可能な限りご家族様等付き添っての来院にご協力いただけますと幸いです。

連絡先

電話番号:0276-55-2381 / FAX番号:0276-55-2382

地域医療連携課まで

開業医の先生方お願い並びに基幹病院の先生方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をいただきますよう宜しく申し上げます

2023年4月からの産婦人科診療の受入れ縮小について

2023年4月より、産婦人科医師の常勤医師が減員により一部の診療について縮小せざるを得なくなりました。つきましては、当面の間、受入れ内容を下記のとおりとさせて頂きます。
これらのことは、地域の産婦人科医療を継続するため必要なことと考えています。今後も地域医療を守るため、継続して医師確保に努めてまいります。ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

初診について 近隣の産婦人科施設からの紹介、事前予約制となります。
お産の取り扱い

※初診の患者様は紹介状が必要となります。

【当院で受入れ対象患者】

・群馬県内在住のハイリスク患者。

・里帰り分娩は実家が太田市でハイリスク妊娠患者。

※当院での診察結果によりハイリスクでないと判断した場合、市内の先生方に紹介させて頂きます。
※母体搬送につきましても群馬県内在住の患者様のみの対応となります

手術について 2~3ヶ月待機となる場合がございます。

※お問い合わせは、産婦人科外来までお願いします。

SUBARU健康保険組合
太田記念病院 病院長

産婦人科部長から患者様へのメッセージはこちら

診療受付時間
月曜〜金曜 午前8時30分~11時00分
土曜 午前8時30分~11時00分
休診 第2、4土曜・日曜日・祝日・年末年始・開院記念の日
外来診療担当表