SUBARU健康保険組合 太田記念病院

病院からのお知らせ一覧news

カテゴリー: お知らせ

カテゴリー: お知らせ

抗アミロイドβ抗体薬(レケンビ、ケサンラ)治療患者様の完全予約制へ移行についてのお知らせ

 昨年8月にご案内させていただきましたが、当院脳神経内科においてアルツハイマー病患者様へ抗アミロイドβ抗体薬(レケンビ、ケサンラ)の治療を実施しております。現在、外来診療と点滴室の許容範囲の兼ね合いにより最大12名までとさせていただいており、対象患者様の増加により新規受け入れが難しい状況となっております。

 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、新規患者様の受入れにつきましては、完全予約制とさせていただいております。お手数をおかけしますがご紹介の際は地域医療連携課までまずはお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

 

【お問い合わせ先】 地域医療連携課 0276-55-2381

 

開業医の先生方並びに機関病院の先生方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

 

 

第32回市民公開講座「油断してたらこわい 腰の痛みと足のしびれ!」を開催します。

第32回市民公開講座を下記の通り開催させていただくことになりました。

今回のテーマは「油断してたらこわい 腰の痛みと足のしびれ!」になります。

日程は、2025年2月1日(土)10:00~11:15(受付開始/9:30~)となります。

定員は50名です。

 

是非ご参加ください。

 

第31回市民公開講座「微生物の恐怖! 人食いバクテリアの皮膚感染」を開催します。

第31回市民公開講座を下記の日程で開催させていただくことになりました。
今回のテーマは「微生物の恐怖! 人食いバクテリアの皮膚感染」になります。
2024年10月19日(土)10:00~11:15(受付開始:9:30~)です。
定員50名となります。
是非皆様ご参加下さい。

レカネマブ(レケンビ)治療患者様の完全予約制へ移行についてのお知らせ

 

現在、当院脳神経内科においてアルツハイマー病患者様へのレカネマブ治療を実施しておりますが、外来診療と点滴室の許容範囲の兼ね合いにより最大12名までとさせていただいております。この度、対象患者様の増加により新規受け入れが難しい状況となっております。

 

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、今後の新規患者様の受入れにつきましては、完全予約制とさせていただきます。お手数をおかけしますがご紹介の際は地域医療連携課までまずはお問い合わせいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

 

【お問い合わせ先】   地域医療連携課 0276-55-2381

 

開業医の先生方並びに基幹病院の先生方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

賃金未払いに関するご報告

この度、当院において一部職員への賃金未払いが発生していることが判明いたしました。こ
の問題により、地域の皆様、患者の皆様にご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し
上げます。

賃金未払いの原因は、給与計算におけるミスであり、現在、詳細な調査とともに、未払い分の
賃金を速やかに支払うための手続きを進めております。また、このような事態が再び発生しな
いよう対策を実施いたします。
また、本件に関しては労働基準監督署に報告し、指導を受けながら適切な対応を行っており
ます。

太田記念病院は今後も皆様が安心してご利用いただける病院であり続けるため、全力を尽く
してまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

                                      2024 年 7 月 20 日
                                       

                                       SUBARU 健康保険組合
                                       太田記念病院
                                       病院長 有野 浩司

 

2023年4月からの産婦人科診療の受入れ縮小について

2023年4月より、産婦人科医師の常勤医師が減員により一部の診療について縮小せざるを得なくなりました。つきましては、当面の間、受入れ内容を下記のとおりとさせて頂きます。
これらのことは、地域の産婦人科医療を継続するため必要なことと考えています。今後も地域医療を守るため、継続して医師確保に努めてまいります。ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

初診について 近隣の産婦人科施設からの紹介、事前予約制となります。
お産の取り扱い

※初診の患者様は紹介状が必要となります。

【当院で受入れ対象患者】

・群馬県内在住のハイリスク患者。

・里帰り分娩は実家が太田市でハイリスク妊娠患者。

※当院での診察結果によりハイリスクでないと判断した場合、市内の先生方に紹介させて頂きます。
※母体搬送につきましても群馬県内在住の患者様のみの対応となります

手術について 2~3ヶ月待機となる場合がございます。

※お問い合わせは、産婦人科外来までお願いします。

SUBARU健康保険組合
太田記念病院 病院長

産婦人科部長から患者様へのメッセージはこちら

診療受付時間
月曜〜金曜 午前8時30分~11時00分
土曜 午前8時30分~11時00分
休診 第2、4土曜・日曜日・祝日・年末年始・開院記念の日
外来診療担当表