ピックアップ
患者様満足度アンケートについて
当院では平成30年3月に外来患者様を対象に
患者様満足度アンケートを実施いたしましたので、
結果についてご報告いたします。
- 実施期間:平成30年3月22日~3月24日
- 配布数:506枚
回答数:398件
回収率:78.7%

回答者の基本情報、役割別認知度

- 救命救急センター
救急指定病院のうち、二次救急で対応できない重篤な患者に対し高度な医療技術を供する三提次救急医療機関。 - 地域医療支援病院
地域の医療機関を支援する能力を備えた病院として、都道府県知事が承認した病院。 - 災害拠点病院
大規模災害時に24時間体制で傷病者の受け入れを行う機能を持つ、都道府県知事が指定する病院。 - 周産期母子医療センター
周産期に係わる高度な医療を対象とし、産科と小児科の両方が組み合わされた施設。 - 群馬県がん診療連携推進病院
がん診療連携拠点病院に準じたがん診療を行い、地域の医療水準の向上に貢献してるとしてい群馬県知事が指定した病院。
接遇について
- 初めて来院時にとても親切にしていただき迷うことなく診察できました。
- どのスタッフも感じが良く親切な対応に気持ちがいやされます。
- 先生も受付の人もとても優しく対応してくださり、気持ちよかったです。
- タメ口でそっけなく話す対応に不安を感じました。
- 混んでいて忙しそうで、なかなか質問や相談がしにくいです。

待ち時間、総合評価について


ご意見(※接遇を除く)
- 総合病院なので安心して受診できるし信頼できます。
- 駐車場を増やして下さりありがとうございます。
- 24時間職員の皆様が働いているおかげで、子どもの急な体調不良などの時は安心です。職員の皆様は大変かと思いますが、地域にある大事な病院として頼りにしています。
- 混雑している時の待ち時間は仕方ないものとある程度割り切っております。緊急性の高い患者さんを優先する形で良いと思います。
- 総合病院は最後の砦です。自信を持って対応してください。
- 自分より遅い番号の人が先に診察を受けているように感じた。
- 待ち時間が長すぎる。
- 待合の番号が表示されるようなアプリが欲しい。
- 診療科、診療日を増やしていただきたい。
- 病院へのアクセスが悪い。シャトルバス等あると良いと思う。
アンケートにご協力いただいた皆様に御礼申し上げますとともに、今回の結果を踏まえ、改善が必要なものに関しては内容を検討し、当院を利用される皆様の満足度が向上するよう努めてまいりたいと思います。
投書箱について
当院では患者様によりよい医療を提供できるよう、
来院された皆様にご意見をいただくため各階に投書箱を設置してあります。
投書は週に1回回収し、関係部署で回覧後、月1回サービス委員会にて改善策を検討しています。
- 1F:患者支援センター前
- 2F:エスカレーター横
- 3F~7F:エレベーターホール
