6月の外来診療担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
予約者のみ | 有野(専門外来) | リハビリ外来(専門外来) 里宇第2・4週 | ||||
装具外来(専門外来) | 装具外来(専門外来) | |||||
装具外来(専門外来) | ||||||
初診 | 石原 | 大野 | 朝長 | 張 | 須藤 |
交替制 |
前島 | ||||||
再診 | 黒澤正 | 張 | 前島 | 石原 | 清水 | 交替制 |
須藤 | 黒澤正 | 黒澤正 |
大野 | |||
朝長(予約者のみ) |
整形外科紹介
整形外科の年間新患者数は2,264人(平成25年度)で、太田市の基幹病院としての役割を担っており、外来一般診療を行うのはもちろんのこと、近隣地域での手術適応のある多くの患者さんが紹介されてきます。
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症を扱う脊椎外科、リウマチの機能再建や人工関節を扱うリウマチ・関節外科、靭帯損傷や半月版損傷を扱うスポーツ整形外科、手の外傷や末梢神経を扱う手の外科、先天性疾患を扱う小児整形外科、また、骨軟部腫瘍手術、様々な外傷などの手術を行っています。
毎朝レントゲン検討会を行っており、受診した全ての方のレントゲンを読影し、ミスのない診断に努めると共に、最適の治療法を選択できるよう心掛けています。
また、週に1回、医師、リハビリスタッフ、看護師が集まり合同検討会を行い、入院されている方の早期社会復帰・早期退院をめざしいろいろな角度から検討を行っています。

担当医
-
有野 浩司hiroshi arino病院長
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会脊椎脊髄病医
- 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
- 日本整形外科学会リウマチ医
- 日本手外科学会指導医・代議員・専門医
- 日本肘関節学会評議員
- 日本末梢神経学会評議員
- 東日本手外科研究会世話人
- アメリカ手外科学会会員
-
清水 国章kuniaki shimizu主任部長
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会脊椎脊髄病医
- 日本整形外科学会リウマチ認定医
- 日本医師会認定産業医
-
石原 慎一shinichi ishihara部長
- 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
- 日本内科学会認定内科医
-
張 哲源tetsumoto cho医長
- 日本整形外科学会専門医
-
大野 由紀雄yukio ono医長
- 日本整形外科学会専門医
-
前島 成akira maejima
- 日本整形外科学会専門医
-
須藤 大智daichi suto
- 日本医師会長 認定産業医
-
黒澤 正義masayoshi kurosawa
-
朝長 明敏akitoshi tomonaga
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会リウマチ認定医
- 日本整形外科学会背椎背髄病医
- 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
- 義肢装具等適合判定医