小児外科紹介
当院の小児外科は、東毛地域で唯一の小児外科専門施設であり、太田市内だけでなく市外・県外の方も多く診療しています。
小児外科では、生まれたばかりの新生児から、中学生までの先天性の奇形や障害、乳幼児の肺や胃腸、肛門の病気、臍や鼠径部のヘルニア、良性および悪性の腫瘍などの、主に手術を必要とする疾患を扱っています(心臓血管外科、脳神経外科、整形外科領域は除く)。
なお、手術を要さない消化器疾患においても、小児科との密接な連携の上で治療を行っており、特に重症心身障害児の治療については積極的に行っています。
小児にしばしば認める鼠径ヘルニア(脱腸)、陰嚢水腫、停留精巣、臍ヘルニア(でべそ)などの手術は、2泊3日の入院で行っています。その他に扱うことの多い疾患として、虫垂炎や腸重積、幽門狭窄症などがありますが、手術以外の切開排膿の必要なリンパ節炎や肛門周囲膿瘍なども治療しており、特に乳幼児の頑固な便秘の治療にも力を入れております。
当科では、できるだけ患児に負担が少ない治療をご両親とよく相談の上で選択するように心掛けており、手術に限らず検査やけがの治療でも、場合によって は麻酔科と協力して全身麻酔を使うことがあり、このような時は数日程度の入院が必要になります。
病棟は小児科と同じ病棟を使用し、連携をとって治療に当たっています。
当院は、周産期や小児医療に特に力を入れており、小児科や産婦人科との連携で、場合によっては出生前から相談を受けて診療できる体制も整えています。
大学病院や小児病院などとは違った、地域の小児外科としての役割を果たすべく、日常的疾患や救急疾患などの診療に積極的に取り組んでいるのはもちろんのこと、最先端の治療を取捨選択しながら取り入れ、高いレベルの医療を行うべく努力しています。
担当医
-
志関 孝夫takao shiseki主任部長
- 日本小児外科学会専門医
- 日本外科学会専門医
-
森村 敏哉toshiya morimura
- 日本小児外科学会専門医
- 日本外科学会専門医